SSブログ

オーディオの話(その1)FR-64S他 [オーディオ]

オーディオの基本は『入口と出口言われますが、今日は入口のお話です。
つい7~8年前まではCDこそ最良のソフトと思い込み”せっせ”とソフト&ハードにお金
をつぎ込み音の変化を楽しんでいたのですが、アナログの良さに再び気付かせてくれた
のが、FR-64Sというトーンアームでした。
特にこのアームはSPUなどの重針圧カートリッジとは相性が良く、カートリッジの性能
を十分に引き出してくれます。DL-103との相性も良く、『103てこんなにいい音する
んだ!』って気付かせてくれたのもこのアームです。
FR-64Sの簡単な説明ですが、素材はオールステンレス製で重量は約900gもあり、
重厚感たっぷりです。ダイナミックバランス式でダイヤルを回すだけで針圧の設定が可
能です。これまでダイナミックバランス式の針圧は正確さを保つことが難しかったのです
がそれを解消したのがこのアームです。また、ステンレスの曲げ&加工精度の高さにも
目を見張るものがあります。なによりデザインが抜群にいいです。製作者は現イケダ・サ
ウンド・ラボラトリーズの代表池田勇氏。カートリッジも多くの優秀な製品を手掛けておら
れます。

P7050003.JPG
MICRO BL-111

FR-64Sは2本手許にあって、双方ともにMICROのターンテーブルにセッティング
しています。BL-111に取り付けているものはIKEDAでOHをお願いして、内部配線
&接点を交換してます。
BL-91のものはオリジナルのままです。こちらのシステムでは主にMONO盤を中心
に聴いてます。

P7050005.JPG
MICRO BL-91

これは64Sを使う前に使用していたアームでテクニクスEPA-100です。
MKⅡは長岡鉄男さんがお使いになっていたのが有名。作りがとても凝っていて
アームはチタン製でベアリングにはルビーを使用しています。特筆はウェイトに
ダンピング機能を持たせているところ。アームの曲線美も何とも言えません。
現在はシュアーV15TYPEⅢの専用アームとなってます。

P7050014.JPG

次に日頃使用しているカートリッジです。
Ortfonで主に聴いてます。しかし、日本が誇るMCカートリッジDL-103の実力
は大したものです。Ortfonは音楽を作りますが、DL-103の飾りの無い音色は
長い間聴いていても疲れません。どれか一つ選べと言われればDL-103かな。

P7050007.JPGP7050012.JPG
Ortfon SPU-GE                  Shure V15TYPEⅢ

P7050024.JPGP7050010.JPG
DENON DL-103                 Ortfon SPU-AE Synergy

P7050023.JPGP7050020.JPG
Ortfon SL-15E                 Ortfon MC-20 SurperⅡ


nice!(17)  コメント(7) 
共通テーマ:アート

nice! 17

コメント 7

poposuke

may_rさん おはようございます

いや~素晴らしいですね♪
実に羨ましいです!

私はオーディオの入り口にすら到達しておりませんが(笑)、それでも生きている間には何とかしたいと思っております。
相当長生きをしなければダメそうですけどね・・・(苦笑)
by poposuke (2009-07-11 09:48) 

pace

いまだにシュアーV15TYPEⅢです(笑)
by pace (2009-07-13 00:28) 

chan_yukky

こんばんは~♪
さっすがmay_r さん^^プレイヤー2台もあっていいですねぇ!
私はショボイ奴を1台しか持ってません^^;羨ましい~!!
by chan_yukky (2009-07-13 02:01) 

may_r

poposukeさん
おはようございます。

>いや~素晴らしいですね♪
うちの親父が80年代オーディオブームにハマった人間で自分はその2世となります。親父はクラシックしか聴いてませんでしたけど(笑)

>私はオーディオの入り口
レコードコレクションと同じで、凝りだすと止まりませんから(苦笑)就職して10年くらいは音楽&オーディオからは離れていたのですが、親父のシステムでBEATLESを聴いてからオーディオ&音楽に対する情熱が再燃し現在も燃えつづけています。たぶん当分は消えないと思われます(笑)


by may_r (2009-07-13 07:17) 

may_r

paceさん

おはようございます。

>いまだにシュアーV15TYPEⅢです(笑)
現在もこのカートリッジは、人気がありますね。JAZZ&ROCKを聴くには最適ですね。自分のものはオリジナル針を折ってしまって、日本製(jico)のもので代用していますがいい音で鳴ってくれています。オークションでオリジナル針がたまに出てますが、高くて手がでません(苦笑)でも、いつかはオリジナル手に入れたいですね。

by may_r (2009-07-13 07:24) 

may_r

chan_yukkyさん

おはようございます。

>私はショボイ奴を1台しか持ってません
私は優柔不断な性格なので、カートリッジを変えて聴く機会が多く、いちいち付け替えるのめんどくさいので、プレーヤーを何台か持ってます(苦笑)
アナログの場合、”ショボイ=音が悪い”の方程式が成り立たないところが面白いところです。高いものを使いすぎて逆に、音を悪くしていることも少ないくないです。バランスが大切です。



by may_r (2009-07-13 07:32) 

may_r

Shoueiさん
nice!&コメントありがとうございます。

swm104さん
nice!&コメントありがとうございます。

yuki999さん
nice!&コメントありがとうございます。

shinさん
nice!&コメントありがとうございます。

U3さん
nice!&コメントありがとうございます。

わかって建築家さん
nice!&コメントありがとうございます。

りぼんさん
nice!&コメントありがとうございます。

noricさん
nice!&コメントありがとうございます。

いっぷくさん
nice!&コメントありがとうございます。

xml_xslさん
nice!&コメントありがとうございます。

takemoviesさん
nice!&コメントありがとうございます。

c_yuhkiさん
nice!&コメントありがとうございます。

by may_r (2009-07-14 06:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Eric Clapton - Layla..George Harrison - Th.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。