SSブログ

オーディオの話(その4)ALTEC9862スタジオモニター [オーディオ]

マイオーディオシステムが封印されてから約5ヵ月ですが、レコードを
聴く時には実家におじゃまさせてもらってます。
実は私の親父、管理人と同じ”オーディオ馬◎”で80年代オーディオブーム
の申し子だったのです。過去形なのは残念なことに親父は8年前に他界して
しまいました。
それ以来、親父のオーディオシステムは主人を亡くして、私が年に数回聴く
程度でした。
しかし、去年より私が帰ってから、たまに実家に帰るようになり親子2代で
楽しまさせてもらってます。
しかしながら、これまでは年に数回くらいしか電気を入れていなかったので、
壊れている機器も少なく無く、これから少しずつ整備して行こうと思ってます。

今日はそのシステムの中からスタジオモニターのついてのお話です。
80年代のオーディオブーム時代の代表スピーカーと言えば”JBL4343”
では無いでしょうか。当時6畳の部屋にこのSPを導入したつわものも少なく
無いとか。。。
この日本でのオーディオブームでJBLの成功を横目で見ていたのが、劇場
PAスピーカーの大御所ALTECでした。その大御所が日本のディラーである
エレクトリの熱い要望により、開発したのがスタジオモニター9862でした。
このころにはJBLは4344にモデルチェンジしていました。

バッフルは初期の9862はアルテックグリーンと呼ばれる。深い緑色に塗装
されています。後期にはブラックに変更となりました。
ウーファーーのマグネットはアルニコ仕様でこれも後期にはフェライトに変更されました。

高音部には自社開発のスーパーツーイーターを奢りワイドレンジを謳ってました。

PB290007.JPG    PB290016.JPG

PB290014.JPG       PB290024.JPG

背部の入力はシングルで後期にはバイアンプ駆動ができるように、ネットワーク
のPASS機能が追加されました。
このような、華々しいデビューを飾った9862でしたが、日本での人気はJBLに
届かず販売台数は少なく今はレアな存在になってるようです。

PB290032.JPGPB290035.JPG

肝心の音質ですが、JBLのものとは一味も二味も違います。
JBLの抜けのいいサウンドを聴くと、9862は野暮ったい感じに聴こえます。
しかし、ツボにはまると高らかに歌ってくれます。特にテナーサックスなどは
野太いサウンドを奏でます。
決してオールラウンドプレーヤーではない9862長く付き合って行きたい
スピーカーです。

 ALTEC9862 使用ユニット

ウーファー38cmコーン型(416-8BXS)
ミッドロー30cmコーン型(414-8C)
ミッドハイホーン型(802-8G+ストレートホーン+音響レンズ)
スーパートゥイーターホーン型(950)
最大入力75W
能率94dB
インピーダンス
外形寸法W63.0×H110.0×D53.0cm
重量93.0Kg

PB290008.JPGPB290009.JPG


nice!(14)  コメント(6) 
共通テーマ:アート

nice! 14

コメント 6

Studio-Oz

おはようございます。

ご無沙汰しておりました。
スピーカー凄そうです。
重量が・・・、一人では運べないですね!
by Studio-Oz (2010-01-30 10:27) 

yukky_z

そうでしたか。お父様がご健在でしたら、
親子で楽しく音楽やオーディオ談議で、
盛り上がったんでしょうね・・・。

そのスピーカーで沢山音楽を聴いてあげる
ことが、何よりの供養になると思いますよ^^
by yukky_z (2010-01-30 14:33) 

may_r

Studio-Ozさん
おはようございます。

コメントありがとうございます。

>ご無沙汰しておりました。
体調良くなって良かったですね。

>スピーカー凄そうです。
この時代のスピーカーは現代のものと比べて、個性が強い
ので面白いです。
一流メーカーだから良い音がするだろう。
は間違いでアンプ、ケーブル他でのセッティングが大事です。

>重量が・・・、一人では運べないですね!
これはちょっと無理ですね(笑)
一度、位置変え運んだ事ありますが、4人は必要です。
オーディオ機器は重いほうが音が良い言いますが、ある意味
そうかも知れません。


by may_r (2010-01-31 05:08) 

may_r

yukky_zさん

おはようございます。
コメントありがとうございます。

>親子で楽しく音楽やオーディオ談議で、
そうですね。大学~社会人(去年まで)は関東にいたので、
親、兄弟と話す機会は年に数回しかありませんでしたからね。
田舎に帰って来て、オーディオ&レコード収集家として成長した
自分を見てもらいたかったですね(笑)

>そのスピーカーで沢山音楽を聴いてあげる
こういうオーディオ機器、レコードもそうですけど、興味のない
人にとっては、ただのゴミ、巨大廃家電のようなものですからね。
ちなみに、兄貴はオーディオに全く興味無しです。

by may_r (2010-01-31 05:17) 

pace

素敵なことですね
お父様は残念です
耳の意志は引き継がれたのですね
by pace (2010-02-01 17:56) 

may_r

paceさん

こんばんは

>お父様は残念です
家族が嫌いで関東に飛び出したのに、年をとると生まれ故郷が
愛しくなるのは何故でしょうね(苦笑)
>耳の意志は引き継がれたのですね
そうですね。子供のころから強制的にオーディオを聴かされていた
ので、TVを見るのと同じような感覚ですかね。
でも、決して裕福な家庭ではなかったんですよ、オーディオの分
車とかその他の家電とか節約してました(笑)
by may_r (2010-02-01 20:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。