SSブログ
Johnny Kidd & Pirates ブログトップ

SKULL WARS / THE PIRATES [Johnny Kidd & Pirates]

’78年にリリースされた、ザ・パイレーツのセカンドアルバム。
パイレーツはミック・グリーン率いる英国古典ロックバンド。トリオが奏でる
ビートは疾走感抜群で、グイグイと引き込まれて行きます。

さて、このアルバムはUKオリジナル盤とUS盤ではちょっと違いがあります。
何が違うかと言いますと?
まぁ、あせらずにまずはジャケからチェックして行くことにしましょう。

英盤はゲートフォールドで表面にも若干光沢処理されていて、手触りもツルツル
していて高級感があります。
デザインもファーストからのモチーフを踏襲していて、ドクロをジャケ一面アップ
してます。だだ、ヘルメットをかぶっていて、ちょっとリッチなドクロに。。。  
これは恐らく管理人の推測いやそうだと確信してますが、’77年に映画公開
された『STAR WARS』の準主人公のダースベーダーのパクリだと思います。
それを言うとアルバムの題名からしてパクリですかね(笑)

以上からするとアメリカ進出のために、デザインされたジャケでかなりシャレが
きつい内容ですね。いかにもPUB ROCKアルバムらしい!

P1170021.JPGUK

続いて、US盤のジャケ。
デザインは同じですが、英国盤とは違い厚手のシングル仕様です。
表面の処理有りません。
P1170028.JPGUS

さて、肝心の内容ですが、何と!英盤とUS盤では収録曲が違います。
英盤がLIVE4曲を含むのに対し、US盤は3曲。また、大きいところでは
A-2の『DR FEELGOOD』が落とされて、B-2に『SATURDAY NIGHT
 SHOOT OUT』が収録されてます。曲順も微妙に変更されています。
これは、アメリカに進出するためにアレンジされたのでしょうが、どのような
イメージを与えたかったんでしょうか?プロデューサーのヴィック・メイルの
考えなのか?真相を知りたいところです。

UK曲順                 US曲順
P1170023.JPGP1170030.JPG 


最後にレーベルです。
UK盤はデザインされた特殊レーベールですが、US盤は普通の味気ない
ワーナーレーベルです。
US盤は売られていた値段が安かったからでしょうか他のアーティストでも
特殊レーベルが使われることが少ないように思います。
P1170024.JPGP1170026.JPG

P1170031.JPGP1170032.JPG


nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

THE PIRATES 『OUT OF THEIR SKULLS』 [Johnny Kidd & Pirates]

50年代末からブリティッシュ・ビートの基礎を作ったバンドの一つであるジョニー・キッド
&パイレーツ。しかしながら、ジョニー・キッドの死によって活動を休止してしまう。
70年代後半パブロックがロンドンで盛り上がを見せると、そのムーブメントを引っ張る
Dr.Feelgoodからの熱いラブコールにより、再びパブのステージに立つことになる。

彼らの魅力はやはりミック・グリーンのギターである。重量感あるカッテング奏法で
グイグイとバンドをうねらせるスタイルは圧巻で、ウィルコ・ジョンソンのマシンガン奏法
はミック・グリーンのそれが原点だ。

今日の記事にしているアルバムは復活第一弾アルバムでA面はLIVE-SAIDE、
B面はSTUDIO-SIDEという構成。プロデュースはバブロック界の名将ヴィック・メイル。
音質も良く、これが3人構成のバンドか?と思わせるほどの迫力がる。

PC230005.JPG

 

PC230007.JPGPC230010.JPG


nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

Johnny Kidd & Pirates Shakin all Over [Johnny Kidd & Pirates]

PB030003.JPG

Johnny Kidd & Pirates Shakin all Over


nice!(0) 
共通テーマ:アート
Johnny Kidd & Pirates ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。